2021年06月05日

UTAの輪の中で共に学ぼう 2436


2436) なぜ生まれてきたのか、何をするために今があるのか、ここを基本に自分の生き方、思い方、価値基準等々、じっくりと自分を見ていく時間がそれぞれに用意されています。肉のために肉を生かすために、肉の時間があるのではありません。肉の自分をどうのこうのと肉を使い、肉の時間を使いエネルギーを消耗して終了していくだけの人生では、自分に申し訳ない、そうではありませんか。
自分の中に心の針を向けて、今自分が何を思い、自分に何を求め、切実に何を訴えているのか、心で知ってください。
外に思いを向けていれば、自分の切実なる叫び、思いを心で受け止めていくことはできません。それでは永久に苦しみの奥底に落ち続けます。
ようやく苦しみの奥底から這い上がってきて今という時を、自分を学べる絶好の時間を用意しています。苦しみの奥底に落ち続けるのではなく、少しでも途中で留まり、そしてそこから這い上がって、三次元最終時期にという軌跡を辿ってください。
posted by ユーティーエーブック at 08:17| Comment(0) | 宇宙を思って瞑想しましょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月04日

UTAの輪の中で共に学ぼう 2435


2435) 田池留吉の心を心として生きていけば、間違いなく喜びの中にあります。では、田池留吉の心とはどんな心なのでしょうか。それは、到底言葉では語れません。ただ、あなたの心が知っています。みんな知っています。
けれど、田池留吉の心を心として生きていくことを捨て去り忘れ去った私達には、それはとても難しいこととなりました。
難しいことは現実だけれど、心の中のざわめきもまた消すことができない現実があります。心の中のざわめき、それは田池留吉の心を心として生きていこう、生きていきたい、すなわち、本当の自分の中へ帰っていきたい、戻っていこうというものです。それが日ごとに大きくなってきている、そうではありませんか。難しいことかもしれないけれど、その嬉しい悲鳴を大きくしていきましょう。
心から叫んでください。叫びを受けて、そして自分のすべてを懸けて喜びの道を一直線に突き進んでいきましょう。
選択肢はないんです。一本道です。今世こそ、自分の中の思いを実現してまいりましょう。待って待って待ち侘びてきた本当の自分に対して真摯に応えていける自分を育んでください。喜びの道、ともに歩いていきましょう。
posted by ユーティーエーブック at 18:59| Comment(0) | 宇宙を思って瞑想しましょう | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする