2016年11月08日

意識の流れ 増補改訂版07



「意識の流れ 増補改訂版」7回目の配信になります。

心を見るというのは日常のあなたの生活の中で、あなたが今何を思い、どんな思いを出しているかを、その都度、確認していくという作業です。あなたが語り、行動する背景には、あなたの思いがあるのです。何を語り、何をしたかを重視するのではなく、その時のあなた自身の思いを自分の心の中で追っていく作業が、心を見るということです。

第七回目の今日は、第3章、前編「心を見るということについて」49ページから54ページを読み進めていきます。



posted by ユーティーエーブック at 11:05| Comment(0) | 意識の流れ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。